イオン式空気清浄機が姿を消した理由とは

近年、花粉対策やウィルス除去、消臭などの効果があると言う事で、家庭や病院でも、空気清浄機が使われるようになりました。数年前には、イオン式空気清浄機が人気で、今でも一部の商品がネット通販などで販売されているようですが、最近では、殆ど見かけなくなっています。イオン式空気清浄機は、フィルターがないので、フィルターの掃除や交換が不要な事、音が静かである事、更に、電気代も安いと言うメリットもありましたが、集塵効果や脱臭能力も弱いことが判明し、煙草の煙に関しても殆ど吸い込んでいないという結果も出ました。その後、機種によっては、イオン式空気清浄機からオゾン発生濃度が過剰で、性能や安全性に問題がある商品が見つかりました。

オゾンには殺菌作用があるので、空気中のカビやウィルスなどを殺菌してくれる効果があるかもしれませんが、オゾンは活性酸素でもあります。私達の体内でも活性酸素が作られ、侵入してきたウィルスや細菌を退治してくれるのですが、余分な活性酸素は、人体に悪影響を与える可能性もあります。その為、イオン式空気清浄機を使用し、発生した非常に多いオゾンの発生が原因で、喉などの粘膜に刺激を与える可能性があるなどの報告もありました。なので、現在もイオン式空気清浄機を使っている家庭では、配置場所を考え、特に乳幼児が居る場合には十分な注意が必要になります。

こうした事から、徐々に姿を消していき、今ではファン式空気清浄機が主流となりました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *